TAKAYAMA-LOG

経営者のブログ

株式会社タカヤマの社長・経営陣は何を考えているのか?
気づきや学びを発信していきます。

経営者のブログ

経営者のブログ

2023.3.23

会長より

デジタルメモの活用

私は、昨年まで3冊の手帳をもっていました。 一冊は、スケジュール管理主体のベクトルノート、もう一冊は、備忘録メ …

2023.3.13

会長より

ゴミゼロ宣言の町

TVでも紹介された、徳島県上勝町、この町にはゴミ収集車がありません。町民全員がゴミ分別集積所『上勝町ゼロウェイ …

2023.2.13

代表より

モチベーションの起源とは。

現在タカヤマでは、社内アンケートを開始しています。「やりがい」「モチベーション」「幸福度」について。社員にとっ …

2023.1.30

代表より

超長寿企業の秘訣。

先日とある企業の記事を目にしました。先代の時代の開発によって特許を取得し、今も躍進を続ける企業です。 この会社 …

2022.10.1

代表取締役就任のお知らせ

株式会社タカヤマはこの度創業65周年、法人設立より50期目の節目の時を迎えます。今日を迎えられたことはひとえに …

2022.8.1

専務より

猛暑への対応。

連日の猛暑が続き、体調管理が非常に難しい時期になりました。食事や睡眠をしっかりと取りながら日々の仕事に取り組む …

2022.6.24

専務より

環境産業合同入社式開催

先日、埼玉県環境部主催にて令和4年度環境産業合同入社式が行われました。昨年まではリモート形式のみでしたが、今年 …

2022.4.5

専務より

夢の大切さ。

4月1日は今期下期の始まりとともに「2022年度入社式」が開催されました。 新入社員は研修期間を経て、それぞれ …

2022.3.31

専務より

環境整備がもたらすもの。

弊社では毎月環境整備点検を実施しています。 全車輌・全施設を含め整備状況を確認しています。 環境整備点検の意義 …

ページトップへ