先日総裁選が行われ、新しい総理大臣が誕生しました。
新総理の公約には、社会全体及び行政機能へのデジタル化の進展を急ぐとあり、縦割り行政をデジタルによる情報連携で行政効率を高めていくと発言しています。又、世界一高い携帯電話通信料の是正を図るとも言っています。
更に加えて今後『デジタル庁』を新設することも公言しています。
これらの発言から読み取れることは、行政機能はもとよりスマートフォンを持つ国民全体をデジタルで繋ぐ社会を実現することを意図しています。
48期会社方針の中に【R/リモート】【O/オンライン】【D/デジタル】の普及及び運用を強化することを決定しました。Withコロナの時代、リモート&オンラインそしてデジタルを組織活動の中心に据え、新しい顧客接点のツールとする必要がある。また、紙からデジタルにシフトし、情報の集約化を早期にはかる必要性があります。更にはそれらを新しい働き方の手法としても活用していく必要があります。
どれをとっても不慣れなことばかりです。しかし、オンライン営業やWebビジネスの可能性等【新たな成長】への入口に立っているのかもしれません。
社員全員で知恵を出し合い、当社の強みになるよう習得に精進してまいります。