昨年11月1日からリニューアルに向けて休園していた西武園ゆうえんちが本日5月19日グランドオープンします!
西武園ゆうえんちは埼玉県所沢市に1950年に開業した遊園地で、春はお花見、夏はプールや花火、そして冬にはイルミネーションと、季節のイベントが楽しめるスポットです。個人的には冬のイルミネーションが都内の遊園地にも負けないぐらい本当に綺麗なので、おすすめです☺夏には駅に西武園のプールのポスターが張り出されているのもよく目にしますよね。
70周年記念事業として改装された施設は、「新しいのに懐かしい非日常のエンターテイメント体験」がテーマということで、1960年代の昭和時代の「心あたたまる幸福感に包まれる世界」の昭和レトロな雰囲気を持ったテーマパークとしてへと生まれ変わります。
リニューアルの目玉となるのは、なんと言っても「ゴジラ・ザ・ライド 大怪獣頂上決戦」でしょうか。あのUSJを再起させたクリエイティブチームが手掛けたアトラクションで、宿敵キングギドラとの大迫力のバトルが期待されます!特撮映画の人気怪獣、ゴジラがアトラクションになるのは世界初だそうです。
また、手塚治虫氏の人気作品「鉄腕アトム」「ジャングル大帝」のキャラクターが登場するアトラクションやショップでのお買い物も楽しめるようです。
そしてとても気になったのが、園内のみで使用できる独自通貨。
昭和の世界観にこだわった独自の紙幣を使って、ショッピングや食事を楽しめるそうです。とてもかわいいですよね☺電子マネーが普及している今の時代に、あえてのユニークな発想です!
レトロな雰囲気を醸し出す30店舗が立ち並ぶ「夕日の丘商店街」の中では、予想もつかない場所で突如として始まる、人情味あふれる商店街の住人たちによるパフォーマンスもあるようです。自分が行ったときには何がはじまるのか…わくわくしますね。
ちなみに、リニューアルにともない、駅名も変更になるようです。
「遊園地西」→「西武園ゆうえんち」
「西武園遊園地」→「多摩湖」
こちらは西武鉄道より発表がされていますので詳しくご覧になりたいからは調べてみて下さいね。
西武園ゆうえんちURL
☞https://www.seibu-leisure.co.jp/amusementpark/index.html
是非足を運んでみていかがでしょうか。
以上、昭和レトロに生まれ変わる西武園ゆうえんちの情報でした!
※画像はお借りしました。
コントロール部お客様サービスグループ