会社情報
事業情報
CSR情報
採用情報
お問合せ

閉じる

割増料金あり!
すいている夜間帯に効率よく稼せげるお仕事

環境サービスドライバー(夜間専属)

お客様の営業時間外が勝負!夜間割増があるので、少ない拘束時間で稼ぎたい方にぴったり。(※中/大型免許をお持ちの方)

  • 入社祝金10万円
  • 引越準備金20万円※通勤圏外の方
  • 正社員採用!
  • 資格者優遇
ご応募・お問合せフォーム

募集要項

募集職種 環境サービスドライバー(夜間専属)
仕事内容 ■勤務時間は21〜翌7時。時間内に効率よく稼げるのが魅力
夜間は、給与の夜間割増がある上、移動中の渋滞や作業調整の待ち時間が少ないために、結果的に短い拘束時間で効率よく稼げるのが魅力です。

■工場・店舗の「排水処理施設」を通して環境を守る仕事
お客様は、大型商業施設や飲食店、商業ビルなど様々です。
ほとんどの建物には、使った水をキレイにして放流するための『排水処理施設・設備』があります。タカヤマは、この排水処理施設が正常に動き続けるためのサポートを行い、地球環境を守る仕事をしています。

夜間の仕事は、排水設備の水槽の清掃、排水管の清掃、溜まった汚泥(廃棄物)の引抜運搬がメインになります。(食品製造由来の排水がほとんどのため、爆発や火傷・中毒などの危険はないのでご安心ください)
この業界にしかない特殊な作業もあり、いろいろな技術が習得できます。

■仕事例:バキュームカーを使った汚泥の引抜、運搬
排水処理設備の水槽に溜まっている汚泥を吸引していきます。
大規模な案件だと、トラック10台、10~20人で作業をする現場もあります。
作業は、直径3~15cmのホースを運んだり、人が通るところではホースの上にシートを敷いて安全を守るなどの準備からはじまります。吸引は車両のレバーを操作するだけで、ホースやシート以外に重いモノを持つ作業はほとんどありません。
エリアは都内・埼玉県内が中心。神奈川県や千葉県など遠方の場合でも、片道1時間半程度の圏内です。訪問先やスケジュールは1週間単位で確認できるしくみがあり、事前に把握して、1日に1~3カ所程度を回ります。

■仕事の魅力:中型/大型車両で、お客様の現場へ
10tの大型バキュームから小型の洗浄車、ダンプ車まで、現場に合わせた車両を運転・操作。特殊車両を動かす楽しみがあります。
中型免許が必要(もちろん大型免許所持者は歓迎)ですが、お持ちでない方は入社後に会社の全額サポートで取得することが可能です。

■タカヤマの「サービスドライバー」は、会社の顔
タカヤマの現場は、お客様の仕事場です。一般のお客様が近くにいることもあります。
最前線に立つサービスドライバーは当社の顔。全員が安全・衛生への配慮、仕上がりの良さ、マナーなど、お客様にご満足いただけるサービスを意識しています。
タカヤマは、産廃業界のイメージを変えていく会社です。必要なスキルは研修でお伝えしますので、安心して入社してください。

応募資格 未経験者OK!
要中型自動車運転免許/大型免許をお持ちの方大歓迎
※中型免許をお持ちでない場合、入社後の取得も可能(全額支援)
※2007年6月1日までに取得された方は普通免許でもOKです!
※パート(助手)の場合は免許なしでも可能です。
学歴 高卒以上
勤務時間 21:00~翌7:00
※残業は月平均10~20時間です。
給与 [中型] 月給29万820円以上+賞与
[大型] 月給30万820円以上+賞与
※経験や能力を考慮して決定。
※月給には10時間分のみなし残業手当(16,270円)、夜間割増(50,050円)を含みます。超過した場合は追加で支給します。

年収例(入社3~4年) 450万円~550万円

勤務地 WORKERS BASE ナチュア(埼玉県所沢市)
※現場は東京・埼玉・千葉・神奈川を中心に、関東全域にわたります。
休日 ■年間休日106日
日曜、祝日中心、他希望日2連休も可能 ※土・日にお休みを取る人も多いです。
■年末年始休暇、夏季休暇(3日)、有給休暇、慶弔休暇
昇給・賞与 ■昇給年1回(1月)※毎年昇給が見込めるからこそ、成果を実感できます。
■賞与年2回(7月・12月)
※昨年度実績:3.5ヵ月分
■期末特別賞与 ※直近8年 毎年支給されています
福利厚生 ■交通費支給(月2万円まで)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■家族手当(配偶者:月1万円、子ども1人につき:月5000円)
■役職手当 ■資格手当
■入社祝金(10万円)※ 規定に準じて支給
■引越準備金(20万円) ※入社手続完了1ヶ月後に支給(通勤圏外の方、規定に準じて支給)
■制服貸与 ■社員旅行 ■退職金 ■車通勤可 ■駐車場完備 ■独自の福利厚生制度(お弁当支給等)
教育研修 業務研修あり(OJT)
応募方法・
選考の流れ
①下記の「ご応募・お問合せフォーム」
またはお電話(TEL.04-2993-1213)でご連絡の上、
②履歴書(写真貼付)をご持参又はご郵送ください。(一次選考)
③こちらから面接日をご連絡します。(二次選考)
④面接の数日後に、結果をご連絡いたします。
お問合せ 株式会社タカヤマ 本社/人事グループ 鬼倉(おにくら)
〒359-0011 埼玉県所沢市南永井37番地9号
●お電話の方  TEL.04-2993-1213
●LINEの方  こちらから友だち登録してください。LINEで友達登録する
ページトップへ