エコジョイン通信の第3号です。
エコジョイン通信の第3号です。
エコジョイン北関東に関する内容をまとめ、お客様にお渡ししています。第3号が完成しました。
是非ご覧ください。
第3号。第2号はこちら。
39期タカヤマアカデミーを開始しました。
今年で4年目となる「タカヤマアカデミー」を開始しました。
今まで多数のテーマを取り上げてきましたが、今年度は『品質の重要性』について学んでいます。
お客様アンケートのフィードバック、自社の取り組み(見える化・魅せる化)への理解、他部署意見交換など、
毎回活発な議論が行われております。
更なるお客様満足を目指し、努力して参ります。
安全大会を実施しました。
平成24年7月25日水曜日、協同組合所沢清和会として、本年度2回目の「安全大会」を実施しました。
今回は中富南コミュニティーセンターにて所沢市環境クリーン部、所沢警察署交通課の方々をお招きし、
安全運転に関する心構えについてご指導いただきました。
その他、事故への注意喚起や、死角に対する実施訓練等を行い、とても充実した会となりました。
今後も安全第一で業務を遂行して参ります。
パワーゲート車を導入しました。
最近では、会社の新しいロゴを入れた業務車輌もすっかり定着してきました。
今回はパワーゲート車を追加導入いたしました。
車輌や機器設備は、もっともお客様に見ていただける会社の顔です。これらの整備も徐々に実施し、品質向上を目指します。
品質向上パートナーシップセミナーを開催しました。
平成24年6月22日金曜日、品川プリンスホテルにて「品質向上パートナーシップセミナー」を開催しました。
今回は地方の協力会社様を中心にお招きをし、当社で業務管理をさせて頂いている
日本マクドナルド株式会社のご担当者様からご講演を賜り、協力会社様へタカヤマ業務品質の紹介をさせて頂くなど、
大変充実したセミナーとなりました。
関係各社との連携を強化していくとともに、更なる業務品質の向上を図ります。