TAKAYAMA-LOG

社員のブログ

2020.8.12

真夏の高圧洗浄大作戦☆

暑い暑い夏の日が続いております。
毎年8月中旬はお客様もお盆休みであることが多く、また今年は新型コロナウイルスの影響もあって、この頃は営業スタッフの外出も減りがちなのですが…
そんな時期だからこそ何かやろう!ということで、営業スタッフ数名で本社社屋の洗浄作業を行いました。

タカヤマの社屋洗浄はひと味違います。
普段、排水管清掃や槽清掃等で使用している高圧洗浄車を持ち出し、強力な高圧洗浄水によって社屋の床面、屋根等を徹底的に洗いました。

下からホースを伸ばし…

ぶしゃっ!!という音をたててノズルから勢いよく吹き出した水を使い、屋根を洗っていきます。

また、屋根だけでなく、地面にこびりついた汚れも高圧洗浄で剥がしていきます。

営業部部長も参加

ちなみに、タカヤマで保有する高圧洗浄車の最大圧力は約270kg/㎤。
これは、一般的な家庭用の高圧洗浄機と比べ、2倍以上の力を誇ります。
あくまで最大値であるため、実際の洗浄は適度に加減しながら行いますが、それでも効果は絶大です。
洗浄した屋根のビフォーアフターがこちら。

…少し分かりにくいかもしれませんが、付着していた砂ぼこり等の汚れがキレイにとれました!

この日はとても暑く、適度に休憩をとりながら、楽しく洗浄作業に励みました。
これからも、自社の持ち味を生かしつつ、社屋の5S活動も積極的に行っていきます!

本社営業グループ

社員のブログへもどる
ページトップへ