TAKAYAMA-LOG

社員のブログ

2020.8.21

若タカ会通信

CSRレポート情報

8月度の若タカ通信では、CSRレポートの情報をお伝えします!

ところで…CSRとは何か?と言いますと、
Corporate social responsibility の略で「企業の社会的責任」という意味です。
ではCSRレポートとは?
「企業は環境や社会問題などに対して、倫理的な責任を果たすべきである」とする、企業の社会的責任の考えに基づいて行う、社会的な活動をまとめた報告書になります。
う~ん。難しいですね…
簡単に言うと、会社で行っている活動(CSR活動)をまとめた報告書です。

タカヤマでは若タカ会の発案により2014年からCSRレポートの作成をはじめ、現在、第7作目となる「48期CSRレポート」を作成しています。
過去のCSRレポートはこちらに掲載されておりますので、是非ご覧ください!
https://www.takayama.org/ecojoin/csr.html

48期CSRレポートは、表紙・中身のデザインを一新。
先日の間伐活動など、新たな取組なども加わり内容が充実しています。
今年はコロナ禍での活動となりましたが、報告書としてまとめることができでいるのは、社員皆様のおかげだと感じています。この場をお借りして感謝いたします。ありがとうございます!

感謝の意味も込めまして!!今回一足先に、48期CSRレポートの表紙のデザインをお見せしちゃいます!!

シンプルなイラストを用いたデザインで温もりを感じますよね~
これが形となり、皆様の手に届くと思うと… 今からワクワクします!
10月の発行に向け、制作リーダーを筆頭に若タカ会一丸となって取り組んでおります。48期CSRレポートの完成をぜひ、楽しみにしていてください^^

若タカ会

社員のブログへもどる
ページトップへ