TAKAYAMA-LOG

社員のブログ

2021.2.16

若タカ会通信

48期CSRレポート作成開始!

こんにちは、若タカ会48期CSRレポートの作成担当です。
毎年若タカ会で CSRレポート を作成していますが、今期もCSRレポートの作成を開始致しました。

今回のブログ担当者の私がCSRレポートを取りまとめます!ドキドキ…

業務と兼務する大変さはありますが、CSRレポートの作成に携われることにわくわくしています。どんな内容にしていくべきか、デザインはどのようにしようか、どうすればタカヤマのCSR活動が伝わるか…試行錯誤しながら、若タカ会はもちろん、全社で協力して作成出来たらと思います。

47期CSRレポートでは社内環境や若タカ会の活動を報じ、 CSRレポート と合わせて作成した社内報では、社員のご家族向けにタカヤマがどのように新型コロナウィルス対策をとっていたのかを報じさせていただきました。

その時のブログがこちら☞https://www.takayama.org/staff/2020/11/739/

48期CSRレポートではお取引様向けに、新型コロナウイルスや、環境問題への取り組みが続く中でのタカヤマの活動・変化をテーマにまとめたいと考えています。

まだまだご報告できる様な進捗状況ではございませんが、進展がありましたらブログにて報告していこうと思います。

47期若タカ会を振り返るにあたりコロナ渦の中で思うように活動が出来なかった点もありますが、地域施設への消毒液・マスクの配布による新型コロナウイルスに対する運動や、外部研修の皮むき間伐など、ソーシャルディスタンスに気を付けながら環境問題を学ぶことが出来ました。

48期もコロナ禍が続くこと思われます。今私たちに何ができるのか、そしてコロナ禍の中でどんな活動を行っていけるのか考え、全員で力を合わせ活動に取り組んでまいります!

※ CSRレポート はタカヤマのホームページからもご覧いただけます。
https://www.takayama.org/csr/report/
ご意見、感想お待ちしております✨

若タカ会

社員のブログへもどる
ページトップへ