皮むき間伐を行いました。
2022年7月9日(土)
若タカ会企画により、ニューサンピア埼玉おごせにて、皮むき間伐を行いました。
間伐とは、密集し過ぎた山林の木を間引くことで、皮むき間伐とは、木の皮をむいて立ったまま枯らすことで森に光を入れる間伐方法です。1、2年後には立ち枯れた木を伐採し、代わりに広葉樹を植林して、健やかで強い山をつくっていきます。
森林は、手入れが行き届かないと土砂崩れや水害、森の生態系の乱れによる害獣の出現、花粉飛散拡大など様々な問題を引き起こします。それらの課題解決に微力ながら協力し、自然環境の保護を進めていきます。
ご協力いただきました関係各所の皆様に感謝申し上げます。誠にありがとうございました。